簡単な挨拶

ブログネーム:

 たつまき

 

開設目的:

 このブログは、主に谷川流作「涼宮ハルヒシリーズ」の応援を目的として開設しました。この作品の考察やイラスト、SSその他諸々を書く方針。

当ブログ、twitterピクシブカクヨム等、活動の幅を徐々に広げていきたいと考えています。

なお、ハルヒだけでなく、気が向けば他の事も書きます。たぶん。

 

さて、大勢の方はこう思うのではないでしょうか。

何で今更?そう、今更やろうと思ったのは何故か。

 

12月18日から21日の計3日間。SOS団のサイトが毎年恒例で消失するのはご存じでしょうか。

 

あのサイト、マクロ組んで自動化しているのかと思っていたんですが、毎年微妙に時間や変化の仕方が異なることに鑑みるに、どうやら手動のようです。

10年ですよ。「涼宮ハルヒの消失」が映画化されてから、10年の月日が経とうとしている。気づけばこんなに時間が経ってしまった。それでも動き続けている。ハルヒに関わる人達は。

そんなサイトや、今もなお活動を続けるファンの様子を見てたまらなく震えてしまった。

 

私はこの作品のファン歴10年は経ってますが、原作やアニメのブルーレイBOX、その他関連グッズを買うだけで他は何もしていませんでした。

地域、私生活、金銭と言い訳には事書きませんが、気長に待ってりゃいつか原作もアニメも続編が来るさと思っていたが所以です。

 

しかし、ここで理由は割愛しますが、そんな訳にはいかなくなった。

この作品を時代の波に、ましてやカタストロフの望む連中の前に埋もれさせるわけにはいかない。

これまでもこれからも、涼宮ハルヒとその愉快な仲間達の空回りするバカ騒ぎを見ていたい。この作品を作り上げた素晴らしい方々がいることを語り継がなければならない。

そして、今もなお涼宮ハルヒシリーズを大いに盛り上げ続ける方々の活動の片棒を微力ながら担げないだろうか。

考えた末、今からでも何かを始めようと思い立った次第です。

 

果報は寝て待て。昔の人は言いました。でももうそういう時代じゃないのです!地面を掘り起こしてでも果報は探し出す物なのです!だから、探しに行きましょう!」

「何を」

「この世の不思議をよ!」

(「涼宮ハルヒの憂鬱」より)

 

 

ブログ開設に伴う所信表明としてこんな感じでしょうか。

 

ちなみに。

私もずっとハルヒに対して熱があったわけではありません。オタク趣味を封印した時期がありました(それこそ6年ぐらい)。

しかし、数か月前、この作品を読んでしまったんですよ。

あまりに懐かしく、そして狂おしいほどに愛していた彼女達を思い出してしまった。

そこからは坂から転げ落ちるように、小説を全巻読破し、アニメを全話視聴して、映画まで一通り完走してしまった。

こんなに好きだったのか自分は――と改めて思いました。

 

てなわけで、不肖ながら始めさせて頂きたいと思います。

 

(願わくば、TVアニメ版「涼宮ハルヒの憂鬱 第3期」の発表まで冬眠していたかった。誰に文句を言うわけでもないけれど)